祈りの力
2022/10/05
みなさんは祈りの力をどれくらい信じていますか??
昔から神頼みや、加持祈祷など神仏にお願いすることは当たり前にあるし、科学が発達した現代でも
同じように神様仏様にお願いすることはあります。
さて、そのお願いは果たして叶うのでしょうか!?
その答えは・・・・
「必ず叶います!!」って言ってしまうと誇大広告になるし、怪しい新興宗教にもなってしまうので断言はしませんw
ただ一つ言えるのは、祈りは届くという感覚でしょうか。
祈りや、祈願の修法はエネルギーだと思います(言霊のようなイメージ)
なので、その行為を行った時点でエネルギーは動いていると思うのです。
だからこそ、「届く」という表現を使ってみました。
影響の大小はあるとしてもエネルギーが動けば、何かしらの影響は起こるはずです。
そんなことを考えているときに、ふと自分の祈りは本当に影響を起こせるのかと真剣に考えるようになりました。
こんなことを言うと、今まで真面目にやってきてなかったかのように思われるかもしれません。
もちろん真面目にやってきました。でも・・・・。多分間違った方向に努力してきた気がするのです。
それは何かというと、お坊さんだから拝んで当たり前、祈って当たり前と勝手に義務として執り行ってしまいそこにどれだけ本気の思いを思いを乗せていたかと言うと正直自信がありません。
例えば朝のお勤めで毎日世界平和や、国家安寧、みなさんが元気で過ごせるようにとお経を唱えていますが、どれだけの僧侶(もちろん自分も含め)が本気でそれを願い、叶いますようにと思っているかと考えた時に明言は避けますが、
うーん。。。と思ってしまいます。
でも、先ほど言ったように影響の大小はあれど何かしらエネルギーが動くと思ってからは、日々のお経や祈願の質が変わった気がします。
私の唱えるお経で、加持祈祷で人の人生変わるかもと思ったら本気でお経と向き合うようになりました。
ぜひ、唱えてもらってる皆さんもコイツのお経で自分の人生本当に変わるんだ!と信じてみてください。
ただしもう一度言います・・・。
今までが手を抜いていたり、ダメだったわけではなくて今が良くなったと言うことですので、過去に対してはノークレームでお願いしますw